予約優先 ご予約・お問い合わせ
インフルエンザ予防接種Influenza
当クリニックのインフルエンザ予防接種は予約制です。
ただし、高齢者の定期接種対象の方は受付当日の接種が可能です。
以下の詳細をご確認のうえ、ご予約ください。
\ クリックでジャンプします /
予約期間・方法
WEB予約、電話予約、クリニック受付
| WEB予約 | 2025年9月16日(火)~ |
|---|---|
| 電話予約 | 2025年9月24日(水)~ |
- 接種日、ワクチン種類によって予約できる方法が異なりますので、最後まで必ずご確認ください。
- 企業様のご予約につきましては、電話予約から受け付けております。
接種期間・時間帯
| ワクチン種類 | 接種期間 |
|---|---|
| 通常ワクチン | 2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土) |
| フルミスト点鼻液 | 2025年10月1日(水)~2025年12月14日(日) |
| 接種日 | 時間帯 |
|---|---|
| 通常診療日 | 11:00~11:30/16:00~17:00のいずれか |
| 特別予防接種日 | 11月2日(日) 9:00~12:00 |
| 11月23日(日)9:00~12:00 | |
| 12月14日(日)9:00~12:00 |
- ワクチンの種類によって接種期間終了日が異なりますので、ご注意ください。
- 通常ワクチン・フルミスト点鼻液ともに、在庫がなくなり次第終了します。
- 定期受診のある患者様は定期受診日に接種が可能です。
- 特別予防接種日…インフルエンザ予防接種のみを行う日程(集団接種)です。
料金表
| ワクチン種類 | 接種日 | 1回目料金 | 2回目料金 |
|---|---|---|---|
| 通常ワクチン | 通常診療日 | 4,000円(税込) | 3,500円(税込) |
| 特別予防接種日 | 3,500円(税込) | 3,000円(税込) | |
| 防腐剤フリーワクチン | 通常診療日 | 4,500円(税込) | |
| 特別予防接種日 | |||
| フルミスト点鼻液 | 通常診療日 | 8,500円(税込) | - |
| 特別予防接種日 | 8,000円(税込) | - | |
- 接種日や回数、ワクチン種類により金額が異なります。
- 2回目の接種は、当クリニックで1回目の接種を受けられた方が対象です。
- 特別予防接種日のお支払い方法は現金のみとなります。
ワクチン種類について
通常ワクチン(注射)
- 対象年齢:1歳以上
- 接種期間・時間帯:要確認
- 必ず事前に「予診票」のダウンロードとご記入をお願い致します。
フルミスト点鼻液(経鼻投与)
「フルミスト点鼻液」は、新しい形のインフルエンザワクチンです。鼻の中にスプレーするだけで接種が完了するため、注射が苦手なお子様には負担の少ない方法です。
- 対象年齢:2~19歳未満
- 接種期間・時間帯:要確認
- 通常の注射型ワクチンと異なり、13歳未満のお子様であっても接種は1回です。
- 生ワクチンのため、鼻・のどの症状や微熱が出ることがあります。
- 経鼻投与のため、飛沫、接触によるワクチンウイルスの水平伝播の可能性があります。
- 家族に2歳未満のお子様や妊婦さん、授乳中の方がいる場合や、喘息、ゼラチンアレルギーのある方は通常ワクチン(注射)が推奨されます。
- 必ず事前に「フルミスト点鼻液予診票」のダウンロードとご記入をお願い致します。
- 特別予防接種日にフルミスト点鼻液の接種をご希望の方は、WEB予約がご利用いただけます。
- 特別予防接種日以外(通常診療日)にフルミスト点鼻液の接種をご希望の方は、電話予約のみの受付となります。
当日必要なもの
- 記入済みの予診票(定期接種の方は水色のもの/任意接種の方はダウンロードしたもの)
- 母子手帳
- 身分証明書(マイナンバーカードなどの住所が分かるもの)
- 企業助成クーポン(お持ちの方のみ)
その他・企業様へ
- 当クリニックのインフルエンザ予防接種は予約制です。
- 高齢者定期接種の方は受付当日の接種が可能です。
- 定期受診のある患者様は定期受診日に接種が可能です。
- 企業様のご予約につきましては、電話予約から受け付けております。
- 企業様への出張接種も行っていますのでご利用ください(但し、30名以上の接種の場合に限られます)。
予診票ダウンロード
必ず予診票のダウンロード、記載を事前に行っていただきますようお願い致します。
豊川市内に住民票のある満65歳以上の方は、ご自宅に郵送された予診票を記載しご持参ください。
豊川市外(愛知県内)の方は、最寄りの保健センターでの手続きで党員での定期接種が可能です。

へ